「アルゴリズム応用論」
榎原 博之 (関西大学工学部助教授)
グラフ理論とは(その1)
・ ケーニッヒベルグの橋渡りの問題
一筆書きの問題 (オイラー(1736年))
・ グラフとは
・ グラフ(graph)
・ 節点(node)
・ 枝(edge)
・ 無向グラフ(undirected graph)
・ 有向グラフ(directed graph)
・ 弧(arc)
・ 完全グラフ(complete graph)
・ 部分グラフ(subgraph)
・ 路(path)
・ 路の長さ
・ 単純路(simple path)
・ 閉路(cycle)
・ 単純閉路(simple cycle)
・ 連結グラフ(connected graph)
・ 木(tree)
・ 根付き木(rooted tree)
・ グラフのデータ構造
・ 接続行列
・ 隣接行列
・ 隣接リスト
・ 参考文献